既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、マイクロソフトはすべての Windows クライアント オペレーティング システム (OS) をお使いのお客様に明確で一貫したサービスを提供するために、OEM 製品、コンシューマー用製品、ビジネス用製品などのエディションに関わらず、5 年の延長サポートを提供することを、この 2 月に決定しました。
これにより、目下 2012 年 4 月 10 日 (米国時間) にメインストリーム サポートの終了を控えていた Windows Vista のコンシューマー用製品 (表1 参照) は 2017 年 4 月 11 日 (米国時間) まで、また Windows 7 のコンシューマー用製品は 2020 年 1 月 14 日 (米国時間) まで延長サポートが提供されることとなりました。この期間中、お客様は継続して新規で公開されるセキュリティ更新プログラムをお受け取りいただけます。
表1: 今回の変更の影響を受ける Windowsコンシューマー用製品と各延長サポート終了日
OS |
コンシューマー用製品 |
延長サポート終了日 |
Windows 7 Ultimate Windows 7 Home Premium Windows 7 Home Basic Windows 7 Starter ※ Windows 7 Enterprise / Professional などビジネス用製品は以前から変わらず 5 年の延長サポートを提供 |
2020 年 1 月 14 日 (米国時間) |
|
Windows Vista Ultimate Windows Vista Home Premium Windows Vista Home Basic Windows Vista Starter ※ Windows Vista Enterprise / Business などビジネス用製品は以前から変わらず 5 年の延長サポートを提供 |
2017 年 4 月 11 日 (米国時間) |
これまでマイクロソフトは、コンシューマー用製品については発売から 5 年間の「メインストリーム サポート」のみを提供し、ビジネス用製品に対してのみ更に 5 年間の「延長サポート」を提供していました。一方で、Windows XPに関しては、コンシューマー用製品(Home Edition および Media Center Edition)に対しても 5 年の延長サポートを提供する決定を 2007 年 1 月に発表し、延長サポート終了日は 2014 年 4 月 8 日 (米国時間) となっていました。今回は、Windows Vista および Windows 7のコンシューマー用製品についても Windows XPと同様に、全エディションで一貫して 5 年の延長サポートを提供することとなりました。
セキュリティ更新プログラムを継続的に受け取ることができるよう、お客様は、マイクロソフトがサポートしているサービス パックをインストールし (最新のサービス パックの適用を推奨します)、お使いのコンピューターを安全に安心してご利用ください。
関連情報