更なる透明性と制御の実現
本記事は、The Official Microsoft Blog の記事 “Enabling greater transparency and control” (2015 年 4 月 21 日公開) を翻訳した記事です。 2015 年 4 月 21 日 投稿者 スコット チャーニー – Corporate Vice President, Trustworthy Computing 過去数年間にわたり、私たちはセキュリティ環境の変化と進化を目の当たりにしてきました。サイバー脅威は資産の破壊を伴う新たな水準に達しており、政府はテクノロジーの保護者と悪用者のどちらにも機能しています。この変化する環境の最中、私はお客様との会話で、お客様は 1) 更なる透明性とデータの制御をプロバイダーに求めている、2) 最先端のセキュリティ対策をもってお客様のデータを保護する企業を求めている、という 2 つのテーマが浮かびました。 IT が、変わらず従業員にアプリや彼らが選択したデバイスを利用して生産性を向上しながら、企業の情報保護の必要性に取り組んでいる間、モバイル デバイスやクラウド アプリケーションの爆発的な普及は複雑さを増しています。長年、マイクロソフトにとって、セキュリティは最優先かつ製品開発プロセスの主要な要素とされてきました。当社の製品およびサービスには、強固な暗号化など、サイバー犯罪からお客様を保護するセキュリティ機能が搭載されており、当社はセキュリティ技術革新および信頼の境界の強化を推進し続けます。 今朝私は、RSA カンファレンス 2015 にて、マイクロソフトのクラウド顧客の更なる透明性とマイクロソフト クラウド上の企業データの制御を試みる、いくつかの新規および既存のセキュリティ技術革新について話しました。 透明性 昨年の RSA カンファレンスで述べたように、当社は現在のデータ アクセス ポリシーに関する率直な議論を強く支持します。この業界が、原則に基づいたセキュリティへのアプローチ、プライバシーおよび透明性を保つことが重要なのです。しかしまた、当社の透明性を拡張する機能と特長を活性化することも重要です。 今日、マイクロソフトは、ユーザーのアクティビティー ログ、運営管理およびポリシー関連の操作を強化したことを発表します。これにより、お客様とパートナーが活用でき、また、新しい …