質問: ソーシャル エンジニアリング攻撃型マルウェアに強い Web ブラウザーは?答え: Internet Explorer 9
日本で Internet Explorer 9 の自動配信が開始されてから 1 か月が経過しました。Internet Explorer 9 はパフォーマンスの改善や使いやすさ、互換性など多くの優れた点がありますが、その利点の一つとして“信頼性”があります。先日、セキュリティ研究機関である NSS Labs から最新のブラウザー セキュリティ調査の分析結果が発表されました。今回はヨーロッパ地域で確認されている悪意のある URL サンプルを対象にした調査でしたが、Internet Explorer 9 がソーシャル エンジニアリング攻撃型マルウェアに強い Web ブラウザーであることが報告されています。 図 1 は、各 Web ブラウザーで悪意のある URL サンプルからソーシャル エンジニアリング型マルウェアをダウンロードしようとした際、どの程度 Web ブラウザー上でマルウェアのダウンロードをブロックできるかを示したもので、Internet Explorer 8 と Internet Explorer 9 はブロック率が非常に高いことが分かります。 図 1 – 出典: NSS Labs “Web Browser Security Socially-Engineered Malware Protection”) Internet Explorer 9 が Internet …
質問: ソーシャル エンジニアリング攻撃型マルウェアに強い Web ブラウザーは?答え: Internet Explorer 9 Read More »